整理整頓が上手い
人のパソコンのデスクトップを見れば、その人の仕事の進め方、考え方、さらに問題解決能力がわかります。
僕がよく知っているAさんは、デスクトップ場にアイコンがびっしり詰まっています。その方は勉強熱心とも取れますが、過去に数十ものセミナーに参加。
施術の軸に何かを取り入れたいと筋膜グリップの受講をしたのですが、その間も他のセミナーを受講しながら習得を目指しました。
結果はというと、習得率は低く、他のテクニックと比較しながら、このテクニックはこうした方がいいといって教えるそばからそのテクニックを変えてしまう人でした。
結局2年後にはセミナーにも顔を出さなくなりました。
一方、僕の知っているBさんは、デスクトップ上はシンプルで、いろんな書類もしっかりフォルダ分けしてありました。
パソコンがあまり得意な方ではないと言っていましたが、あまりセミナーにも参加せず、本もあまり読まない。自己啓発系のことが好きな人から言わせれば、「できないやつ」と思われがちですが、無駄なことをやらずに、しっかり軸を持った人でした。
整体院を経営していくにも、現在ではパソコンは必須アイテムです。経理に顧客管理、広告作成から情報発信まで、パソコンがないと仕事が後手後手になります。そしてパソコンは仕事を合理化してくれます。
その仕事の相棒となるパソコンのデスクトップが散らかっていれば、当然仕事の効率が落ちるのです。
いい施術をしたかったら、パソコン業務は効率化することが大切です。